生き抜くぜ21世紀

統計?機械学習?っぽいことを書く

将棋駒の形のデザインができるサイトを作りました

はじめに

2021.04.22追記:さらに高機能なものを作りました。こちらをおすすめします。

rskmoi.hatenablog.com

以前、以下のようなブログを書きました。

rskmoi.hatenablog.com

最近、この記事へのアクセスが伸びています。コロナウイルスによる外出自粛にともない、将棋の駒を作りたい方が増えているのでしょうか。

そして、この記事の一番下にはこう書いてあります。

計算用スクリプトは近日中に公開するので、だれでも将棋駒の辺の長さを知ることができるようになります。

2年経った今も公開していないのは最高に悪質ですよね。そこで、グラフィカルに将棋の駒の形を確認しながら各種の計算ができるサイトを作りました。

その紹介用の記事です。

サイトについて

以下のサイトです。

https://rskmoi.github.io/shogi_piece_web/#/

イメージはこんな感じです。

f:id:rskmoi:20200517172732p:plain
イメージ

使い方は簡単。スライドバーでそれぞれのパラメータの値をいじると、将棋の駒の形が変化していきます。良い形だと思ったらCopy to Clipboardでコピーをするだけです。

あとはその値をblenderで使用する、あるいは木材にプロットするなどお好きなように使用して下さい。

技術力が低すぎてスマホ対応ができていません。スマホから見る場合は横にするとなんとかなります。すみません。

サイトの技術について

このサイトはFlutter for Webでできています。

フロントエンドを全く通ってこなかった人間にとって、プロトレベルであればサクッとwebサイトを作れるFlutterはとても使いやすいです。

終わりに

近日中にスクリプトを公開すると言いながら2年以上放置するというカイジに出てくる悪い人みたいなことをしてしまいましたが、もし活用いただけたら嬉しいです。

あとやっぱりフロントエンドができないと価値を多くの人に届けられないなーと思いました。全部1人でやるなら勉強しないといけないなと思いましたが、人間のリソースは有限なので、難しいですね。以上です。